春陽の里のブログ

6月の行事食 第2弾 /7月の献立表

6/18の昼食は春陽特製弁当・第2弾 新潟県の「えび千両風ちらし」

 

どんなお弁当なんでしょうか?

なんと一面にたまご焼きが乗ってます。

その下には・・・蒸しエビやアナゴ、かにかまがチャーシューが隠れていました。

ちなみに本家はウナギ・こはだ・イカ・えびが入っているそうです。

緑があった方が綺麗なのでグリーンピースを足してみました。

きざみ食はこちら↓↓

極きざみ食はこちら↓↓

   

ムース食はこちら↓↓

  

盛り付けが忙しくなってしまい、個々のお盆が用意できず配膳方法を変更しての提供になってしまいましたが・・駅弁を売る感じになったと思います。(たぶん・・)

給食便りを見ていたご利用者は

「このお弁当が一番気になっていた」なんて報告が支援員からあり、今日を楽しみに待っていてくれたようですね。

 

本当はロングウォークの散歩時にお弁当を外で食べる予定でしたが、あまりの暑さで中止となりました。残念でしたがまた外で食べられるように支援課とコラボ企画したいと思います。(記)栄養士

 

7月の献立表はこちら↓↓

7月は七夕・土用の丑の日・大阪万博開催に伴って色々な国のメニューなどを予定しております。

また材料の入荷等により献立内容の変更があります。ご了承ください。

6月28日ー7月4日献立表

7月5日ー7月11日献立表

7月12日ー7月18日献立表

7月19日-7月25日献立表

ページトップ