春陽の里のブログ
7月のイベント食
7/19 土用の丑の日です。
毎日暑いので今回は、野菜たっぷりひつまぶしにしました。
初めて提供しましたが、冷たい出汁でサラサラと食べやすく残食も少なかったと思います。
7月のイベント食は世界の料理、今年は大阪万博が開催されているのでいろいろな国の料理を提供しました。
ミーゴレン(インドネシア)、セビーチェ(ペルー)、ガイヤーン(タイ)、ムサカ(ギリシャ)、ガパオライス(タイ)、台湾まぜそば(名古屋)、スパムおにぎり(ハワイ)、フィッシュアンドチップス(イギリス)などなど・・
名前だけではわからないですよね?献立表を見たご利用者はそわそわしながら
「今日はどんな料理なのか?何が出るのか?」など質問がたくさんあり食に興味を持ってもらうきっかけになったのではないでしょうか?
厨房職員も初めて作る献立があると検索し新しい味や調理方法を知り、スキルアップにつながればと思っています。(記)栄養士
献立表はこちら↓↓
材料の入荷により献立内容が変更になる場合があります。ご了承ください。